20日目 お勉強中... 『仮想通貨の税務対策〜2019年3月確定申告対応版〜』鹿剛著

みなさんこんにちは

 

今日はまた本を読みつつ軽くお勉強中でございます。

『仮想通貨の税務対策〜2019年3月確定申告対応版〜』鹿剛著

こちらの本になります。

少し難しいけれど、私のようなアホ初心者でもちゃんと読めばある程度理解できる内容となっていまして、ネットの情報だけではよく分からないことも少し掘り下げて理解できたように思います。

Kindle Unlimited なら無料で読めます!

 

 

あ、ちなみにこっちの本も読みました。ネット情報以上のことはほぼ書いてないのでわざわざ購入してまで読む価値ないと思います(辛口🔥)

まあKindle Unlimitedなら無料なんですが、何れにしても読む価値ないっす(🔥)

 

 

 

一冊目の方のおかげで、私がこれまで分からなくて不安だったことが一つ解決できたので共有したいと思います。

 

Q. Bitcoinの取引で得た所得は雑所得なので、損益通算はできないとネットに書いてあったけど、今日得た利益と明日出た損失は通算できるよね?? え?もしかしてできないの?? だとしたら取引やめるけど...

A. できるっぽい

 

(...) 雑所得に関しては損益通算制度が適用されません。従って、

  1. 雑所得の計算により損失が生じた場合も、他の所得(給与所得など)から控除(利益と損失の相殺)をすることはできない。
  2. 損失を翌年以降に繰り越すこともできない

ということになります。

 なお、雑所得内で利益と損失が生じている場合は相殺することができます(但し、申告分離課税の雑所得とは相殺できません)。

 

あ〜ヨカッタ!!

翌年への繰り越しとかができないだけね。

 

バッチリ記録をつけとかないと、あとで相当めんどくさそう

移動平均方と総平均方のどっちを採用したほうがいいのかよく分からん

・鹿氏は移動平均方の場合はその日の終値で記録してるようだけど、約定した時のレートで良いよね? よく分からん

 

という問題とは早々に向き合わなければと思います... 特に1個目...

 

 

 

今日はEtherは滑るような値動きで、なかなかポイントがつかめず取引していません。

BTCは330万円のところでさっき少しだけ買いました。

f:id:panpanbb:20210123210125p:plain

1月中に25万円に戻したいな...